絵本のむし

おすすめ絵本の紹介

<絵本以外> 室内砂遊びの話

絵本の紹介ではないのですが、

子どもが2歳の時に買った、室内遊びの用の砂について。

 

今住んでいる所は雪国のため、冬は公園が使えなくなります。

なので冬の幼児は室内遊びがメインです。

その室内遊び用に買ってみたのが、この「キネティックサンド」です。 

 

この砂はシリコンコーティングされていて散らばらずまとまるようになっている、室内遊び用の不思議な砂です。

もっちりした不思議な感触は新鮮で面白く、大人でも癖になってしばらく遊んでしまいます!

 

カラフルな色付きのものも売っていますが、うちは取り敢えずナチュラルな砂の色のものを1箱だけ買ってみました。

 

他に用意したものは、砂を入れておくためのタッパーのような容器(写真のものは950ml)と、100円ショップで買った4cmくらいの深さの大きめのトレーです。

f:id:nyoromura:20200406135001j:image

このトレーに砂を出して、プリンカップ等を使って遊んでいます。

 

砂と粘土の中間のような感じで、濡らさなくても手でぎゅっと押し固めるだけで形になります。

※キネティックサンドは絶対に水で濡らしてはいけないと書いてあります。注意!

 

f:id:nyoromura:20200406135037j:image

 

1箱分だと普通の砂遊び用の型を使うには少し足りないので、うちでは小さめのプリンやゼリーの容器、計量スプーンなどを使って小規模に遊んでいます。

粘土用の小さい型など使っても遊べると思います。

 

砂場の砂のようなサラサラ感はないのですが、2,3歳のまだ粘土で上手く形が作れない幼児にも扱いやすいのが良いと思います。

うちの娘はただ土手を作ったり埋めた物を掘り出したり、というような単純な遊びもしています。

 

 

*注意したい点

・砂なので当然口に入れない方が良く、砂を口に入れる心配がない歳になってからの方が安心かもしれません。

 

・私は乾燥肌で常に手がカサカサなのでこの砂を触っても全く手に付きませんが、こどものしっとりした手には結構砂が付きます。

・テーブルや床にこぼれた分はある程度まとめて回収出来ますが、手の他に服や布に付くとやや回収しづらいです。一応床やテーブルに新聞紙など敷いておくと片付けやすいかも。どうしても床に少し残ってしまったりするので、遊び終わったら掃除機をかけます。

 

・少しずつ減っていってしまうのは仕方ないと思うけど、まだ思った程は減っていません。

 

・あとシリコンのせいだと思うけど、少し特有の匂いがあります。匂いに敏感な子だと気になる可能性もあるかも?因みにうちの子は一切気にしていません。

 

 

 

本来もっと沢山使って大きな砂のお城など作ったりすると楽しいのでしょうが、

1箱分でもこうやって小規模に楽しむ事も出来ます、という参考になれば。

 

f:id:nyoromura:20200406135209j:image

ケーキを作って、おもちゃの包丁を使ってカットしたところ。カットしても形が崩れなくて楽しい!